top of page
バリアフレーク
ストーリー
バリアフレークは東西化学の防食塗料の総称です。
我々は常に最高の製品を生み出す為に研究開発を続けています。
その中でも金属の腐食に関する悩みは何千年も前から続いています。
我々がその持てる技術を活用して、世の中に還元できることは何なのか。
その結果がこの「バリアフレーク」です。
そして、我々が30年以上前から注目しているのが「ステンレスフレーク」です。
世の中には防食の為の材料は、数々あります。
亜鉛、マイカ、ガラスフレーク、アルミフレーク等、その中でも「ステンレスフレーク」に注目しているのは、最高のバリア効果を発揮できるからです。
錆を進行させるのは水や塩水だけではありません。
酸性雨はまさしく酸が、プラント関係では酸もアルカリも使用されます。
私たちの生活に身近な物でいえば、コンクリート等は常に強アルカリ性を示すことで、その性能を発揮してます。
実際これらの環境と金属が併用されることは非常に多い。
私たちはそこに対する最高の提案をさせて頂きます。
概要
SUS316Lを薄く鱗片状にし、それを塗膜中に並べることでステンレス鋼の持つ優れた防食性、耐候性を
発揮します。
使用するバインダーを変更することで、従来の性能をさらに引き上げ、さまざまな特性能を発揮します。
従来塗料との比較
ステンレスフレークが平行に塗膜に並んでいることで、その塗膜は非常に硬くなります。
従来の塗料が鉛筆硬度で2~3Hだったとしても、バリアフレークなら5Hの塗膜硬度を実現します。
その効果を最も発揮することが出来るのが、耐チッピング性能です。
従来塗料であれば、飛び小石などが塗膜に当たることで、傷がつき錆が発生します。
それをステンレスフレークがバリアし、錆を抑えることが出来ます。
類似品との比較
種類
TU-300
bottom of page